仕事の時は
白のシャツを着ることが多いです。
その際、肌着が透けて見えるのがイヤなので
ここ最近はベージュの肌着を着用しております
今年は
ヒートテックバージョンで。

一冬、ヒートテックの肌着で過ごしてみようと思っているのですが
少し心配な事もありまして、
このヒートテック、
自分は今まであんまり感じたことないのですが、
肌が乾燥する
痒みなどが発生する人も多いとか。
なぜかというと
ヒートテックは
吸湿発熱繊維(きゅうしつはつねつせんい)
という素材でできていて
これは、水分を吸収し、
繊維が発熱することで暖かくなるという仕組み。なので、
水分が吸収され体が乾燥してしまう
→乾燥すると
かゆみが発生する
てことらしいです。
乾燥肌の場合なんかは特に感じやすいのでしょう
かゆいってのも厄介ですからね、
なかなか自分では抑えきれない時がありますからね
その症状が出ないで欲しいところです
この仕事をやっててよく聞く
かゆい時の話といえば
耳周りの毛が耳に当たってかゆい
て話

髪の毛の質、生えてる向き、
耳の角度とかによって
ちょうど伸びてきた毛が
髪の毛に触れてしまう

という方に発生する問題ですね
自分も、昔、髪の毛を長くしていた時代
耳を覆うくらい長かったときは
さすがに感じてましたけど、、
いま、少し伸びたくらいでは感じないですね、、
やはり敏感な人は
かゆい とか 気持ち悪い
と感じられるみたいです

そんなときは
こまめにカットに来てもらって
こまめに切るというのが良いのでしょうが

バチっと刈り上げれば
髪の毛が耳に届くまでの時間は
けっこうかかるんじゃないでしょうか

男性の刈り上げって
「清潔感」
「すっきり」
「清々しさ」
「爽やか」
「スポーティ」といった見た目の印象を与えます
耳周りもかゆくならないし
印象も良くなる。
なんと都合がいい事でしょう

男のカッコ良さを引き出すポイントの一つではないでしょうか
しかし、
これからの季節、
寒さとの戦いも発生しそうですが、、
寒さはすぐ慣れます

パリッと切って
「よか男」でいるほうが大事でしょう

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:平日・土曜AM8:00~PM7:00
日曜AM8:00~PM6:00
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/11/08(金) 06:36:03|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0