本日は
ワタクシ午後3時以降から不在です

結婚式に出席してきます
で、
冠婚葬祭の時くらいしか着ない
スーツ
を引っ張り出して着るのですが、、
これが、、よく分からない事だらけです

細かいところで違いがでる
かっこよく着れてる人と
そうでない人
その差が一番出る衣類なのではと思います。
と、思ってはいるけど
どこでどうかっこよく着れるか
のポイントが分からない、、
以前、お客様(K様)からスーツに対するこだわりを聞かせていただいた時、
なるほど~
と唸ってしまうようなことばかり

実際、スーツを着られてる写真を見せていただいた時も
当店でお会いする普段着のK様と全然違う。
そりゃスーツと普段着じゃ違うでしょ
と突っ込むのは早い
体型が全く違って見える
そんなレベルでの違い
もっと上手く表現できないのがもどかしい
単純に
カッコいい、、
としか言葉が出ない

K様も、
スーツを何着も作り続けて
ようやく理想の形にたどり着いたと言われていました。
この部分をこうすると
こう見える
的な事をたくさん教えていただきました

が、
年に数回しか着ないワタクシのスーツ
お金をかけたいけれども
優先順位は上がってきません

とりあえず、おかしくないバランスの既製品を着て
ガチャガチャならない色の組み合わせを選び
午後から出かけて行きたいと思います。
昨日も、K様から
この色のスーツにはコレ
という組み合わせを教えていただきました

もうこれで
色だけでも
田舎のチンピラにならないで済みます

で、
細かい部分で違いが出るという部分では
ヘアスタイルもそうですね。
刈り上げ幅、長さ
トップのどこにボリュームがあるか
それを
顔全体の形
それぞれのパーツ(耳、目、鼻など)の位置とのバランスと組み合わせる
その人に似合う
黄金バランスがあると思います。
そこを見極めて
いい感じのヘアスタイルをご提供できればと思います。
→K様
ネイビーのタイ、持ってました

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:AM8:00~PM7:00
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/09/28(土) 06:30:07|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0