お疲れさまです。
佐賀県白石町の理容室、床屋(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
のタカヒロです

先日のお客様
ご希望されたヘアスタイルは
ショートバックアンドサイドネットより
↓↓
今海外でも大流行のツーブロックスタイルが
「ショートバックアンドサイド」です。
「ショートバックアンドサイド」とはサイドとバックはスッキリと刈り上げて
トップは長めに残したツーブロックスタイル。
海外有名人の間でも人気のスタイルです ベッカムとかもやってますね。
紳士的な印象が強いヘアスタイルです。
清潔感とかっこよさがただようスタイルですね
今回のお客様はご来店時、トップの長さがもう少し欲しいくらいの長さでしたが
左サイドから右サイドに流す形であればいける感じだったので
まずはバリっと短く刈り上げさせてもらいました。

で、トップをバックに流す、サイドに流す という感じにやるんですが
日本人の髪というのは 白人さんたちの髪に比べ
硬くてまっすぐすぎて
なかなか言うことを聞いてくれないという感じです。
で
言うことを聞かすために必要なもの
それが、
ドライヤーです
ドライヤーでしっかり癖をつけてあげれば
スタイリング剤の力を借りすぎずにも
ヘアスタイルが決まります

後ろもツーブロック ですが サイドほど薄くせず
少し厚めの刈り上げです。
後頭部に丸みがほしかったのであえて段差をつけて長めに残させてもらいました
先ほどのドライヤーを使い方のポイント○髪を濡らす
↓
髪が乾いた状態ではいくらドライヤーをかけても癖はつきません
しっかり濡らして8.9割がた乾かしましょう
流したい方向にながしながら
ブラシ、手櫛などで形を作る
弱めの風量 、熱めの風で
癖をつける
↓
熱をいれて 冷めるまで待つ
2秒あたため 5秒冷ます感じでキープします
すると髪の毛にクセがつきますので
後はつやを出すスタイリング剤(今回はグリース)などでしっかり仕上げます
ハードジェルなどでもいいと思います。
崩したくない部分にはしっかりハードスプレーをかけます
ドライヤーってめんどくさいですよね
でも
この一手間を加えると
この作業に慣れてしまうと
いろんな髪型にアレンジすることができます
是非マスターしてみてください
この動画↓↓
長さは違いますが かなり役に立つと思うので見てみてください
七三分けスタイルの作り方
今回のお客さま、かなりの遠方よりご来店いただきました。
恐縮至極でございます。
またお会いできる時を楽しみにしております。
本当にありがとうございました


佐賀県杵島郡白石町の理容室・床屋(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップハシモト)
⚫︎当店公式ラインアカウントを是非登録してください!↓↓
何ができるの??↓
友達追加していただくと、トーク機能を使用して
空き状況確認や
当店への連絡ができます。
定休日の案内、スタッフ不在情報、メンズヘアスタイルのご提案なども行っております。
非常に便利ですので登録、友達追加をお勧めします。
⚫︎当店公式ホームページはコチラ↓↓
定休日・メニューのご案内・スタッフの紹介・ヘアスタイルの紹介など、どんなお店かな?ってときはコチラへアクセスしてみてください
⚫︎お電話はこちら↓↓
0952ー87ー2381※予約制ではありませんので
必ずしも来店前の連絡は必要ではありませんが、
ご連絡をいただいていると
優先できる場合は優先させていただきます。
⚫︎所在地はこちら↓↓
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
それでは今日も一日がんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした(^^)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/02/14(日) 06:57:02|
- ショート・ベリーショート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0