スキンフェード のスタイル

一番下の部分は頭髪用電動シェーバー(髭剃りみたいなやつ)
で髪を剃り上げ
そこから上に向かってだんだんと長くしていき
ヘアスタイルの中に、色の変化を感じる刈り上げです
一番下の耳周りやもみあげ近辺は
触ったらツルツルです。
何種類かのバリカンを使い分けたり
アタッチメントの付け替えなどをしながら
長さ調節をしたりして
色味の変化を作っていきます。
その際に使う道具に
新しい仲間が加わりました

元からあるやつはこちら

何が違うのかというと
コードレスになりました


コード式のもしっかりパワーがあっていいんですけど、、
とにかくこのコードが太くて
使いにくさを感じていました

先日、販売店からコードレスタイプの発売が発表された時
躊躇せず予約して
こないだの休みに届いたのですが、、
手にとってすぐに使える
使い終わったらすぐに収納できる
その間コードに悩ませられることもなく
本当に快適です

いい感じの道具も加わりましたので
ストレスレスで
今後もお仕事頑張ります✂︎
明日2/1は午後からは臨時休業です

ご注意ください。
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓
http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:平日・土曜AM8:00~PM7:00
日曜AM8:00~PM6:00
スポンサーサイト
- 2020/01/31(金) 06:42:02|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
当店のメニューの一つ
男性の
ヒゲ脱毛
光の力を使って毛根に熱を加え
ヒゲを弱らせ、だんだん生えなくする
というものです。
↑上記の書き方だと
ほんわかとした光を当てる

みたいなイメージをされるかも、、
ですが
現実は
パチっ!

って感じです

電気ショックが走る感じですかね、、

すみません、やはり痛みは伴います

一瞬ですけどね。、
ほんの一瞬

お客様達に痛い思いをさせるのは
本当に心苦しいのですが、、
ビフォー↓

アフター↑
まだ数回の施術ですが
上の状態より 下の写真の方が
ヒゲがスッキリされています


喉元からほほにかけて
本当に徐々に減っていく感じなので
多少生えてこなくなった気がする
的な印象をもたれる感じですが
ビフォー↓

アフター↑
写真で比べてみると
生えてる範囲が明らかに違ってます

良い傾向です。
しかしながら
結果は人それぞれ、個人差があります。
早めに減っていく人もいれば
本当にゆっくりという方もいらっしゃいます。
ヒゲ脱毛に取り組まれる場合は
焦らず、慌てず
気付いたら減ってた

くらいの感じでのぞんでもらえればと思います。
私的におすすめの脱毛部位は
「ほほ」「のど元」 部分です。
鼻の下やあご先はこの先、生やす事があるかもしれない
でも、ほほやのど元のヒゲを生やす事ってほぼないと思いますし
その辺をなくしておくだけでも
普段の手入れが本当に楽になりますので。
あと、
脱毛のみ
のご来店も歓迎しております。
必ずしもカットしないといけないっていうことはありません

お知らせ↓

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓
http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:平日・土曜AM8:00~PM7:00
日曜AM8:00~PM6:00
- 2020/01/30(木) 06:06:43|
- ヒゲ脱毛
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
固い髪質の方のスタイリング
中途半端なものをつけるよりも
しっかり固まるやつじゃないと無理(スタイルによる)
って時や
垂れてくる前髪をしっかり崩さずキープしたい
っていうような時
こちら、ムース(フォーム)
泡で出てくるスタイリング剤
とにかく
バキバキに固まるスタイリング剤です
ジオというシリーズのムースになります。
きちんとつけたらほんとに硬い

コレを使い出したら他のを使えなくなるレベルです、、、
が、
それだけ固まる成分が入ってますので
少し泡がかため
髪につけてもすぐ泡が馴染む感じではなく
泡をしっかり消すという工程をしてあげないと
残った泡が
白いホコリみたいになってしまいます。
昨日のお客様につけさせてもらった時
↓

泡が付いています
この泡をしっかり泡を消す事ができるかどうかそこがこの商品を使いこなせるかどうかの分かれ目
付ける量が多すぎたりすると
ガチガチに固まるのはいいけど
白いのが残ってしまう、、、
気持ち、量を少なくすれば残りにくい
ですが、
全体的にしっかり付けたいですよね。
そんな時
対応策としましては
泡を手に取ったら
少しだけ水を加えてみるとか
水をつけた手のひらに泡を出すなど
水気を少しアップさせて、伸びやすくするというのがいいです。
速乾性、固まる力は若干落ちますが
それでも充分固まってくれると思います。
髪につけた後は
ドライヤーでしっかり髪になじませる
↑これも重要●付ける量、手に取る量を気持ち少なめに
●水気を加える
●ドライヤーで泡を消す
がポイント
少しじゃじゃ馬なやつですが
キッチリ使えば凄くいい仕事をしてくれるヤツです

このガチガチ感は無視できない存在です。
固い髪質の方、スタイリング剤つけても
あんまり変化のないってかた
一度お試しください。

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓
http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:平日・土曜AM8:00~PM7:00
日曜AM8:00~PM6:00
- 2020/01/29(水) 06:00:27|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2009年1月2日
もう11年も前か

ロサンゼルスのステイプルズセンターにて
レイカーズとジャズの試合を観戦。

↑その時のチケット
コートよりも天井の方が近いような
背番号もよく見えないくらい遠ーい席
でも、
彼のカッコいいダンクシュートは遠くからでもよく分かる
その瞬間を見られた時は
すごく興奮したのを覚えています。
コービー・ブライアント

24番の選手
最初スマホのニュースで見た時は
一瞬思考停止しました
自家用ヘリの事故で亡くなられるという衝撃

娘さんも一緒だったとか、、
これからまだまだバスケやスポーツ界のためにやりたいこと、
やるべきことがあったでしょうが、、
本当に残念すぎます。

当店のNBA好きのお客様とも
間違いなくこの話題になりそうです、、
カッコいいプレーをたくさん見せていただき本当にありがとうございました。
今月も残り少なくなってきました。
心落ち着けて
しっかり仕事します✂︎

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓
http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:平日・土曜AM8:00~PM7:00
日曜AM8:00~PM6:00
- 2020/01/28(火) 06:57:28|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こないだやっとみ終わった
正月ドラマの教場

警察学校のお話。
当店のお客様の警察官の方たちから
たまに警察学校時代の話を聞いたりしてたので
どんな感じなんだろうと思い、録画してたのを
数日まえにやっと見終わったって感じ。
印象的な木村拓哉さんの白髪と義眼

きれいな白髪にしてあるなー
どんな方法なんだろうと色々考えてみたんですが
●地毛が白髪
●地毛を脱色、その他工程を経て白髪を作り出した
●カツラ
●カラーワックスなどで着色
●CG
ネット上にブリーチした木村氏の画像もあったりしたので

二番目の方法かな、、
にしても

根元近辺からキレイに白くなってます
ここまでやるのってなかなか大変だろうし
撮影期間それをキープするのも大変だったろうなーって感じ

↑当店のお客様
ブリーチ、カラーをさせてもらい
普段は家でカラーシャンプーなどを駆使してもらってこんな感じ。
キムタクの白髪っぽくやってくれって言われても
完全再現できたら儲けもん
多少違っても文句なしで。
くらいでしかやれません

もうちょっと勉強します

キレイに白髪カラーをキープって本当に難しいと思います。
でも、一回自分でもやってみたいな

こちらは別のお客様、同年代の方ですが

こちらはナチュラルな白髪
カッコいい、、

憧れますね。
自分もこんな感じになりたいなぁ

いずれは白いのも増えてはくるんでしょうけど
その時まで髪自体が残ってくれてればいいですが

人は皆、無い物ねだりですね

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
※ご注意下さい※ 2/1(土曜)
午前中のみ営業となります(限定数)
↓当店ホームページ↓
http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:平日・土曜AM8:00~PM7:00
日曜AM8:00~PM6:00
- 2020/01/27(月) 06:36:14|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アレも

コレも

ソレも

強さの違いはあれど
みんなパーマヘアです
1.2枚目はアイロンパーマ
3枚目はロッドによるパーマ
長さや、かけ具合によってチョイスさせていただいてます。
もとは皆さん共通して直毛
直毛過ぎるとスタイリングしにくい、
スタイリングしても元に戻りやすい
などの問題が発生しがち
パーマを軽くでも、しっかりでもかかけておけば
スタイリングし易さはずいぶん違ってきます。
日頃のお手入れの悩み、不満解消
まずは軽いパーマから始めてみませんか

絶対目を通してください
↓↓
2020年1月の店休日は
27
※ご注意下さい※ 2/1(土曜)
午前中のみ営業となります(限定数)それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓
http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:平日・土曜AM8:00~PM7:00
日曜AM8:00~PM6:00
- 2020/01/26(日) 06:24:29|
- パーマ・その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、夕食のテーブルに
見慣れないものが

手に取ってみると
子供のたまねぎドレッシング
てやつが
子供の?どんな味なんだろ?と思いながら
裏面を見てみると
『子供用ドレッシング』と表記が
子供が食べやすい味になっているんだろうと言うことがわかります


野菜にかけて食べてみましたが
優しい味で非常に美味しいです

ドレッシングって、
スパイシーなものがあったり
ちょっとすっぱいのもあったり
ちょっと味が濃すぎたり
子供には具合が難しいかも。
こちらの商品なら
野菜にほんのり味をつけるという感じで
ちょうどいいと思います

子供の
としてあると
とりあえず子供がいる世帯の方は気になり手にとりますよね
ターゲットは絞ったほうがいいという好例ですね。
当店から割と近くにある
道の駅しろいし
で売ってあります。
大人でも充分満足できる感じです
味の濃すぎるドレッシングが苦手な方にもいい感じだと思います
なくなったらまた買ってきてもらおう

当店にご来店ついでに道の駅に立ち寄ってもらい
見かけたら是非。
子供のいるところにプレゼントしても喜ばれるかもですね。
子供の 
パリッとしたバーバースタイルもかわいいですね

子供の髪をこう↑したいときは
トップ周辺をしっかり濡らして
タオルでだいたいの水気をとって
細めの櫛できれいに分け目をつけて
ツヤの出るスタイリング剤
(グリース、ジェル、ムース)
などをつけて
その後水分飛ばしながらドライヤーで形を固定してあげる
でOKです。
絶対目を通してください
↓↓
2020年1月の店休日は
27
※ご注意下さい※ 2/1(土曜)
午前中のみ営業となります(限定数)それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓
http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:平日・土曜AM8:00~PM7:00
日曜AM8:00~PM6:00
- 2020/01/25(土) 06:32:54|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
カリスマ実演販売士の
レジェンド松下さん

テレビなどにも出られています。
そんなに回数見たことないですが
見終わった時にはその商品が欲しくなっている、、、
て感じで
コレを

欲しくなってしまいました

Gゼロ インソール
靴の中敷ですね。
体圧を分散して足への負担を軽減するとのこと
我々は立ち仕事
立ってる時間が長いので
どうしてもこういう商品には目が行ってしまいます

で、
先日届きまして

早速、仕事用の靴に使用してみました
独特のグニュっとした感じがありますので
いつもと違う履き心地です
慣れが必要ですね。
夕方まえから使用しだしたので
まだ丸一日使ったわけではないです。
効果の程は
忙しい日を丸一日過ごしてから判断したいと思います
「床と自分の体の間にあるもの」は
こだわったほうが体のためにいい
と聞いた事があります。
何かと言うと
靴 と
布団確かに、自分の体と床、地面の間に存在して使うものですからね。
具合のいい靴で
具合のいいヘアスタイル作りに勤しみたいものです。
絶対目を通してください
↓↓
2020年1月の店休日は
27
※ご注意下さい※ 2/1(土曜)
午前中のみ営業となります(限定数)それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓
http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:平日・土曜AM8:00~PM7:00
日曜AM8:00~PM6:00
- 2020/01/24(金) 06:10:14|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ご利用される方、増えてきました

PayPay
こういうキャッシュレスサービス
スマホ端末のロック解除しないと
使えないようになっていますよね
以前は、ナンバーロックも
指紋認証も使ったことありませんでしたが
Apple Payを使い出してからは
ロック設定が必須とのことで
顔認証によるロック設定を使い出しました。
便利なんですけど
角度によってとか
たまに認証されずにロック解除できず
番号打ち込まないといけない
ってのが少しストレスですね

今後は改善されていくんでしょうが、、
仮に
同じ端末を、何十年と使って
顔のたるみや、シワが増えたりしたときにも
同じように認証してくれるのでしょうか





今使ってるiPhoneを保持し続けて
年取ってから検証してみようかな

その時反応してくれなかったら悲しいですよね、、
そうなることを防ぐためにも
日々のケアで何とかしたいものです。
男性の顔のケア っていうと
洗顔、シェービング
その後にどんな化粧品をつけるか
ってところでしょうけど
当店のおススメケア商品は

BVO(ビィヴォと読みます)の
クリームローションEX
当店でもお客様のシェービング後に使用させてもらってます
各種保湿成分
(ヒアルロン酸、コラーゲン、ワレモコウエキス、、、)を配合し
化粧水、乳液、美容液のホームケアが
これ一本で完了しますめんどくさがりな男性諸君にぴったりの商品です

ワタクシも、朝の髭剃り後に
この商品を使っております。
ほんのりいい香りと
使用後はベタつかず
サラッとしてるので
テカらないのがのがいいですね

洗顔後、シェービング後、どれを使ったらいいかわからない
って方に、オススメです

冬の乾燥しがちなお肌に是非使ってみてください
いつまでもiPhone様に同じ顔として認証していただけるように

絶対目を通してください
↓↓
2020年1月の店休日は
27
※ご注意下さい※ 2/1(土曜)
午前中のみ営業となります(限定数)それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓
http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:平日・土曜AM8:00~PM7:00
日曜AM8:00~PM6:00
- 2020/01/23(木) 07:00:53|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小3の娘が
「家に、古いものってある?」
と聞いてきました。
✂︎「古いものって何?」

「じいちゃんとかばあちゃんが子供の頃に使ってたようなもの。って、先生が」
とのこと
どうやら
学校の社会の授業で
昔はこんな道具を使って生活をしていたみたいなことを習っているらしく
そんな中、先生から
家に昔のモノがあって
持ってこれるようなものがあったら持ってきて
と言われたらしく
生活に使うような古いもの、、、
使わなくなったら捨てるし
余計なモノは無いな、、、
しかも学校に持っていけそうなものなんて
パッと思いつくモノがなく
ウチには無いね~
と言った直後に
思い出しました。
ちょうどいいモノ、ちょっと前にもらったんです。
いつの時代のモノか
と言われると定かでは無いですが

↑
コレ、何でしょう

現代版は
バリカンですね


何年分の進化でしょうかねー
数ヶ月前に、取引先の道具屋さんが
道具としては使えないけど
インテリアか何かに使えるんじゃない?みたいな感じで持ってきてくれたので
とりあえずもらったやつでした。
動力は人力
理屈はコレですね

そこから進化して

↑他所から拝借

バネなどがついて、片手で扱えるサイズに。
最新版は
ディスプレイもついて
動く速度や、長さ調節も
スイッチ一つでできるようになりました
↓

ここから先、我々が使う道具はどう進化するのかな
スイッチポンで
ヘアスタイルが完成する散髪ロボットがでてくるのか

道具というより、理容、床屋という仕事自体が
どう変化するのか
我々の仕事は、、
希望をお聞きし、最終的なスタイルに落とし込む部分などは人工知能に取って代わられるかなー
でも、最終的な、
髪の毛を切る作業
ってのは、、、
ロボットに繊細な刈り上げができる時代は
来るんでしょうけど
どのくらい先なのかなー
いや、そもそも自分の見た目を簡単にカスタマイズできる技術が出現
ヘアスタイルという概念自体がなくなり
この仕事自体がなくなってしまうのかも、、
まあ心配しても心配しなくても
その時はやってきますので
その時まで
自分ができる、お客様に最適なスタイル作りを頑張ります✂︎
※ご注意下さい※ 2/1(土曜)
午前中のみ営業となります(限定数)それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓
http://bh-saga.comーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:平日・土曜AM8:00~PM7:00
日曜AM8:00~PM6:00
- 2020/01/22(水) 06:58:44|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ