いつの間にやらというか
あっという間に
新しい元号が発表されてから一ヶ月。
今日で平成の時代が終わり
令和の時代へ
本日最後のお客様が平成最後のお客様です。
数日前から
平成に起きた出来事を振り返る番組や
天皇皇后両陛下の歩みなどを紹介するコーナーなどが多いですね。
お二人のお人柄が分かるエピソードをきくと
涙が出てきそうになります。
以前、お二人が車で通られるのを目の当たりにした際
こちら側には美智子様が手を振ってくださってたのですが

とても優しい表情をされてて
普段感じることのない、
いわゆるオーラ みたいなのが見えたような気がしました

気づかい、優しさに溢れるお二人
年取ったら、あんな風になれたらな~なんて
おこがましいですが思ってしまったりします
時代は変わりますが
日常はすぐには変わらない。
日々やる事もすぐには変わらない
理容師として、
お客様に満足いただける髪型を提供し
ゆったり、安心して過ごしてもらえる時間を提供する
という根っこの部分は変わらず続けていきます。
令和の時代もみんなが幸せに過ごせますように
とりあえず来月の定休日の案内を
↓↓↓

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
当店ホームページ↓↓
http://bh-saga.com
スポンサーサイト
- 2019/04/30(火) 06:07:22|
- 日々のこと
-
-
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか
当店前の道路にも
他県ナンバーの車がかなり走っているみたいです。
連休中ということで
東京から佐賀に帰ってきて
髪切りに来てくれたオシャレさんのT君
東京行ってさらに目が肥えたかな
服や靴などのファッションの話をしてくれて
色々と勉強になりました。

そんな話をしてて思うことは
やっぱり
良質な服を着るという行為は
気分が良くなったり
テンション上がったり
自信がつく、勇気を与えてくれる
につながる行為ですね。
ヘアスタイルを整えるのも同じこと。
バチっとキマッたヘアスタイル。
絶対気分が良くなります

それに体の末端であるヘアスタイルがいい感じでないと
全体がいい感じに見えません。
アンバランスな伸び放題の髪の毛だと
良質な服も、そう見えなくなります。
そんな感じで
色々話をさせてもらったら
服買いに行きたい欲が湧きまくりました

しかし、今日は当店は休みですけど
世の中はGW。
どこもかしこも激混みだろうから
出かけるのはまたの機会にしようかな~
GW明けてから平日にゆっくり見に行きたいですね。
ゴールデンウィークは
4/29と5/6のみお休みです。
他の日は全て営業しておりますが
閉店時間を18時くらいといたします。
ご注意ください。
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
当店ホームページ↓↓
http://bh-saga.com
- 2019/04/29(月) 08:35:13|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近、楽天マガジンてやつに登録しました。
スマホやタブレットでたくさんの雑誌が読めるってやつ。
一冊買う値段以下で読み放題

色々雑誌読みたいですが
全部買うわけにもいかないですし。
使ってみましたが
かなりのボリュームですので
とりあえずざーっと眺めるだけでも楽しいです。
ライフスタイルに合うかどうか
一ヶ月無料期間もあるので
とりあえず使ってみます。
有効活用していきたいですね
有効活用といえば、
先日お客様から聞いた話
ドラッグストアでスタイリング剤を買ってはみたものの
「なんか思っていたものと違って、結局ぜんぜん使っていない」
ということ。
有効活用できてない
ってパターンですね
パッケージの裏側にかかれている説明文だけでは分からないこともありますからね
→本当に自分のスタイルに合うのかどうか
→髪質にあうのかどうか
組み合わせ次第では
まったく使えないスタイリング剤になってしまうことも
当店でもスタイリング剤の販売をやってます。
ドラッグストアなどの大型販売店やネットのような値段ではなく
通常の価格なので
安売りのとこより高い品代なんですが、
それには
プロによるアドバイス代も含まれる
と思っていただければいいかなと
今回の方が買われてしまったのは
思ったよりも髪が固まってしまう
ということでした
そんなときは、スタイリングが大方完成したあとに
毛先のみにつけるとか
押さえたい部分だけに使うとか
全体に使わずに部分的に使っていくといいかもしれませんね。
何事も適材適所
バランス
が必要ですから

使ってないスタイリング剤
みなさんけっこう洗面所にあるんじゃないでしょうか?
プロ目線での適材適所を見定める
なにかしら有効活用できるようなアドバイスができるかもしれませんので
一度持ってきていただいてもいいですよ

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
当店ホームページ↓↓
http://bh-saga.com
- 2019/04/28(日) 05:48:53|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
着る服にばらつきが出る季節ですね。
ご来店いただくお客様も
上着を着て来られる方、半袖の方
様々になってきました。
シーズン変わったので服の整理整頓をしないといけません。
今度の月曜休みにやろうかな
ゴールデンウィーク中で
どこに行っても人だらけでしょうから
服の片付けなどをしましょうかね
子供の遊び道具なども部屋に散乱してるっぽいので
みんなでスッキリ片付けタイムといきたいと思います。
服の片付けするなら
防虫剤買って来ないと。

防虫剤といえば
昔は授業参観のとき
教室の後ろの着飾ったお母さん達から
防虫剤の匂いが漂ってたよね~
みたいな話を家族としていたら
昨日の午前中は
このあと小学校の授業参観に行く
というお父さん達のご来店が続きました。

昔はお父さんが授業参観に来られるケースって
ほぼなかったように記憶してますが
時代の流れですね。
そんな、身だしなみを整えに来てくれたお父さん達に
フェードスタイル に仕上げたり
バッチリシチサン に分けたりと
◯◯ちゃんのお父さん、
ちょっと気合い入りすぎじゃない?
って言われるくらい
ゴリゴリのメンズヘアで行ってもらいました✂︎
(本人の了承得てます)

普段なかなかセットしないって方でも
何かしらのイベントの機会くらいは
バッチリ髪型キメて行ってほしいですね✂︎
セット、スタイリングするのが楽しい
になってもらえるような
なるべく簡単にセットできる髪型のカット
毛質や、はえかたに合わせた整髪料の選び方
ご提案いたします。
本日からゴールデンウィークスタートですね。
当店は特にお休みをするわけではなく
通常通り営業いたします。
GW期間中の月曜日はお休みです
29日(月曜)5/6、7(第1月火)
よろしくお願いします。
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
当店ホームページ↓↓
http://bh-saga.com
- 2019/04/27(土) 06:04:01|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昔はごくたまに
↓
ここ最近はたまに↓
ここ数日、立て続けに起きたのが 切った髪が指に刺さる カットした短い髪の毛(長くても5ミリくらい)が
なんかの拍子に指に刺さってしまう

刺さった瞬間は気づかないけど
ふとした時にチクっとして
あ、また刺さってる
って感じで発見し毛抜きで抜く
前より多くなったなー

年齢とともに刺さりやすい
乾燥しがちな肌質になってきたのか
仕事量が増えて刺さる機会も増えたのか
前者じゃないことを祈りたいです

そんな、ワタクシの指に刺さってくる髪の毛
主に硬い髪質の方のだと思います。
そんな
硬い、立ちやすい髪質の方は
ベリーショートのスタイルを取り入れられる事も多いです。
そんなベリーショートをカットする時の
自分自身のこだわりは
いかに硬い髪質を柔らかくみせるかということや

短いスタイルにされる方でも
毛流れに合わせてカットして
いろんな角度から見て綺麗かどうか
時間が経っても膨らんでくるまでに時間がかかる
もちのいいシルエットに仕上げられるかどうか という所です

短いスタイルの分
伸びたら伸びただけ形が崩れやすい
でも、それをいかに長く持たせるか。
頭の張ってる所
より立ちやすいポイント
それを見極めて、バランスよく短くする
に注力して切らしてもらいます。
髪の毛を切ることによって得られる気分の良さってのは
短くすればするほどより強く味わえるのではないでしょうか
ここまでの短髪はなかなか勇気がいるとは思いますが
中途半端なスタイルよりも
男っぽいシャキッとショートヘア、おすすめです

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
当店ホームページ↓↓
http://bh-saga.com
- 2019/04/26(金) 06:21:01|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こないだラーメン屋さんの話になり
「◯◯◯◯らーめんってお店がありますよ」
「佐賀にはないタイプのらーめん屋さんですよ」
と聞いてて
先日のお休みの日、
どこで昼飯食べようかになり
思い出したので向かってみました。
お昼時だから少し混んでるだろうな
などと思いながら店の近くになったら、、
すごい行列! その日は暑かったし、そんな中並びたくなかったし
そこまで時間もかけたくなかったので
パッと見で、食べるのを諦めました。
すごい人気店なんだなぁと思いながら
行列を横目に素通り、、
で、その後その店についてググッてみると
周年祭、イベントをやってたらしく
全品無料ってのをやってたみたいでした。
それも含めてあの行列だったんでしょう、、
無料期間はたしか一週間くらいやってるみたいでした。
大盤振る舞いなプロモーションですね
無料で集めた人たちが
またリピーターとして戻って来ればいいんでしょうけど
あんまりそういうケースってないような感じがしますけどね
逆に
ふつうに食べにきたかった
常連客の
不満は確実に残るでしょうね

で、
不満と言えば
自分自身の髪質や生え方について
なにかしら、
皆さんいろいろな
不満や
解消したい
悩みを持たれてると思います。
自分の髪質、生え方が
扱いやすくて大好き
という方
なかなかいなんじゃないかな

男性の髪のお悩みとして
短くしたいけど
髪の毛が立って生えてるので膨らんで見えるというのがあると思います
こちらのグレイヘアのお客様
全体的に髪の生え方が立ってます
↓↓

白髪なので余計にピンピン立ちやすくなってしまいます
この状態を自然におさえるように
アイロンパーマ
を使用します。
パーマ液をつけ
時間を置いて、流します。
その後アイロン(コテ)により
髪の毛がおさまるように形を作ります
すると
↓↓

かけたのは前髪とサイドのみ
乾かすだけで、
直毛が言う事を聞いてくれるようになります
かるくクセをつけて
セットがしやすくなるアイロンパーマ は
朝の一手間が少なくなる
立って膨らむ髪の生え方に
お悩みの方の解決法の一つだと思います。
カット、シェービングだけでなく、
パーマも、あなたをカッコよくするための方法の一つです。
パーマをかけるって最初は勇気がいると思います。
もし、何かしら変化が欲しい、
もっとかっこいいヘアスタイルにしてみたい!
って思いが強くなったら
是非チャレンジしてみてください。
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
当店ホームページ↓↓
http://bh-saga.com
- 2019/04/25(木) 06:05:03|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
長年通ってくれてるお客様が
平成のうちに結婚式を挙げられるとのことで

平成最後のカットにのぞまれました✂︎
晴れ舞台用のヘアスタイルですので
いつもより気合をいれながら
より慎重になってしまいます

この日は
普段はされないシェービングも施術。
産毛まで綺麗に取り除き、
肌色綺麗なすっぴん肌に

ぼんやりした眉を綺麗に整え

カッコいい新郎さんに仕上げます。
当日のヘアスタイルは
会場でスタイリストさんにやってもらえるとのこと
自分のカットをベースに
ほかの技術者がどうスタイリングされるのか
見てみたい気がしますが
自分がオススメするのは
やりすぎ感のない
けど
華やかさを感じるスタイリング
です。
普段はしないような
モシャモシャ、ツンツンギザギザ
のヘアスタイルではなく
ナチュラル プラス ほんのり華やか
って感じです。
どこかしらにキッチリした
締りのある感じがあるようなスタイリングがいいと思います。
激しくボリューム感、動きなどのあるスタイルは
普段使いのときにやりましょう。
その手のスタイルは
フォーマルな場となるといかがなものか
などと感じてしまう場合もあります。
軽さを感じさせるけどフワフワしすぎない
タイトに流したサイド
締まった襟足など
その辺の処理具合でヘアスタイルの雰囲気は変わると思います。

TPOに応じたスタイリングを心がけ、
カッコいい男性を目指したいものです。
新郎さんのヘアスタイル、
タキシードを着るにしても
袴を着るにしても
男のかっこよさ
を感じるヘアスタイルがいいに決まってます!
新郎の皆様。
結婚式のヘアスタイル、色々迷われるかと思いますが
ワタクシ目線での
不安、不満解消のお手伝いをさせていただきます。
いい感じのヘアスタイルで、結婚式を楽しんでいただきたいですね
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
当店ホームページ↓↓
http://bh-saga.com
- 2019/04/24(水) 05:41:40|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おつかれさまです。
ゲーノージンがまた謝罪してましたね。

この人の顔立ちなのかわからないですけど
時折ヘラヘラしてるように見えるような、、
謝罪してるようでしてないような
って印象でした
謝罪といえば 先日、
当店のお客様が
坊主頭にしてください
と来店されました。
まだ20代半ばの彼は
どうやら仕事でミスをしてしまい
取引先にすこしばかり迷惑をかけてしまったらしい

で、
その際、
取引先的には特に大きな被害もなく
怒られたということでもなく
みたいな感じだったらしいのですが
自分的にふがいなさを感じたのと
取引先にあらためて
謝罪の意を表すため に
人から言われたとかではなく
自分の意思で頭を丸めに来た と。
うん・・・
彼が小さい頃から知っていますが
かっこいい男になったもんだ と感心しました

で、
その心意気に賛同し
まずは
ど真ん中からバリカンをいれてやりました 

(逆モヒカン)
前述のゲーノージンの方、
もともと金髪だったのを黒髪に染めて
会見されたみたいですね。
金髪 →反省の色なしに見える
黒髪→反省してそうに見えるてことでしょうし、
お客様の彼がボウズにするというのも
反省してる感を出すための最終兵器的な
やはり
髪型、髪色のもつイメージってのは大事ですね
外見でその人の中身を語れるって感じですかね。
外見と中身って分けて考えられない
外見は中身の一番外側なんですね
そんな
イメージを左右する大事な髪型、
ワタクシにお任せいただける時は
どういうスタイルにしたいのか?と
「なぜ」切るのか?も合わせて伺わせてもらいながら
全力で、その時に必要なイメージに仕上げます✂︎
大人な男性の皆さま。
ぜひ、お任せください。
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
当店ホームページ↓↓
http://bh-saga.com
- 2019/04/22(月) 21:43:33|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

東京・池袋で乗用車が暴走し
母子が死亡した事故で、
乗用車が制限速度の50キロを大幅に超える猛スピードで
交差点に突っ込んでいたことが分かった。
とのことでした。
本当に悲しい事故ですね、、
亡くなられた母子に対しご冥福をお祈り致します。
当店のある佐賀県は
車がないと生活が成り立たないって地域がほとんど。
当店にご来店いただけるお客様も
ほぼ皆さん車での来店です。
自分の場合だと、
車の運転をするのはそんなに機会は多くないですが
やはり車に乗る限り、
交通事故に合う可能性はある
【動画】 その1秒が命取り。交通安全を訴えるCM動画が怖すぎると話題に
ってのがネットにありまして
それがこちら
無理な進入
スピードの出し過ぎ
どちらの運転も悪い。
あの時もう少しこうしていればと後悔しても
その時はもう遅い、、
役者さん達がうますぎて
より事故の恐さを伝えられてる感じがします、、
先日の休みに娘と犬の散歩に行ってきたんですけど

すれ違う車の運転手さん
スマホいじってるのか
下向いたままで運転してる方、結構多かったですね、、
本当にやめて欲しい。
これくらいいいだろ、みたいな気持ちで運転したらダメ
常に、もしかして の気持ちでいないといけませんね
運転に慣れきってしまって
気持ちがゆるんでしまわないよう引き締めたいもんです。
で、車で当店にご来店いただける皆様、
最近は遠方からご来店いただけるお客様も増えてます。
ご来店時も、ご帰宅時も
気をつけて運転してくださいね。
せっかく、スッキリカッコ良くなって
気分良くなったのが台無しになってしまいますから
事故に合わないように
お互い安全運転しましょう
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
当店ホームページ↓↓
http://bh-saga.com
- 2019/04/22(月) 09:35:21|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日19日の夜は
平成最後の満月だったそうで
奥さんと子供とで一緒に眺めてました。
あとでネットで見たんですが
ネイティブアメリカンたちの間では
4月の満月は
「ピンクムーン」と呼ばれてるそうで
実際に月がピンク色になるわけではありませんが、
見ると
「幸せをもたらしてくれる」 という言い伝えがあるんだそう。
「恋愛運が上がる」てのもあるらしいです。
今日は平成最後の満月だよと
呼ばれて外に出て、
少し肌寒かったんですが

ここ最近で
あんなに長く月を眺めた事ないなってくらい
ずーっと眺めてしまってました
思わず写真を撮ってしまったり
明るくて本当に綺麗でした
ご利益あるかな、、??
明るくなると言えば、
最後の仕上げをした時のお客様の表情。
特に、
いつもと違う髪型にされたときや
普段と違う感じ にセットさせてもらったりした時なんかは特に、、
表情が明るくなられます
先日のお客様も
今まで挑戦したことないツーブロックにさせてもらって

ワックスをつけ、前髪をあげて仕上げてみたとろ
顔の感じがなんか違われました。
上手いこと言えません

けど、違うんです。
キリッとした表情になり
↓
どこかしら表情が明るくなられる 仕上がったスタイルにご満足いただけた時だと思います。
この表情を見れた瞬間ってのは
長年床屋やってますけど
めちゃくちゃ嬉しいものです
「いい感じですね」
みたいな一言までいただければ
それこそ
鳥肌モノです

ご来店いただけた皆様の
明るくなられた表情を見られるように
男性ならではのカッコよさを引き出した
ご満足いただけるスタイルを提供していきます✂︎
ピンクムーンの効果で
令和の時代もみんなが幸せに過ごせますように

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
当店ホームページ↓↓
http://bh-saga.com
- 2019/04/21(日) 07:28:15|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ