ペタッとした髪質の人は
↑
↓
立てたスタイルにしたいと思い
立ちやすい髪質の人は
↑
↓
ペタッと寝かせたスタイルにしたいと思う。
みんな無い物ねだりです。
ですが、
そんな
不満を解消できるようにしていきたい!
例えば
ビシッとサイドに流したいけど
立ちやすい直毛の方だと
↑写真では伝わらないですが、かなり立ちやすい硬めの髪質スタイリング剤をつけ、ドライヤーを使い
スプレーでしっかり固めて、、、など
かなりの手数が必要です。
そのスタイルを最短で再現するために
根元にだけクセをつけるという事をします
パーマ液とアイロンの熱で
髪の毛に癖をつけるテクニック
アイロンパーマ と呼ばれるメニューですね。
コレのイイところは
狙ったところにだけかけられる
ってことです。
根元にだけ
とか
毛先だけとかですね。

↑パーマかけた後。
パーマときくと、クルリとしたり
ふんわり曲がったりといったイメージだと思いますが
根元にだけクセをつけられるので
クルリンになりません。
そして、アイロンパーマの特性として
乾かすと、つけたクセのとおりになる
ってところがあります。
先ほどのスタイルはサイドをしっかり寝かせることができ、
後ろ~サイドに流れやすいようにしてます。
あと、前髪をふんわりなるようクセをつけております。
毎日のスタイリングがだいぶ楽になりますね
根元にだけでなく
毛先にもかけられますから
スタイルチェンジにも使えますよ。
最近は外国人のスタイルをご希望のお客様が多いです。


が、
日本人の髪はどうしても立ちやすかったり膨らみやすかったり
そんな髪質を、スタイリングしやすい状態にできるアイロンパーマ 。


希望をお聞きした上で
なりたいスタイルに、このテクニックが必要な場合は
ご提案させていただきますね
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
- 2019/04/20(土) 05:22:18|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
刈り上げ率100%な写真になってますが、、

色んな方の色んな髪型を手掛けさせていただいていると
髪の太さは人それぞれだなと思います。
日本人の髪の太さは
平均約0.08ミリ。 だそうです
欧米人の平均は約0.05ミリだそうですので
日本人の髪は欧米人に比べ、平均して1.5倍の太さがあります。
で、そんな日本人の髪の毛よりも
もっと太くて硬い毛があります。
それは
ヒゲ 太くて硬いやつは直径が約0.1mmあるとのこと。
最強の体毛と呼ばれる
成人男性のヒゲの硬さは
同じ太さの銅線に匹敵するらしいです。チクチクするはずです。
ハイネックの服や
マフラーなどが毛羽立つのも、微妙に伸びたヒゲのせいですね。
そんな硬いヒゲを剃り続けると
剃り味が悪くなりますね。
剃り味が悪くなったカミソリを
何度も同じ場所に当てて剃ると
ヒゲが剃れないうえに
肌を痛める原因となってしまいます。
長く使い続けているカミソリは
刃こぼれで剃り味が落ちていたり、
刃に雑菌が溜まっていたりします。
そんなカミソリで肌を傷つけてしまったら、
肌に雑菌が侵入して炎症を起こし、
肌荒れになってしまいます。
こまめな交換が必要なんですけど
五枚刃とかのいいやつになると
年間にすると結構な値段になります

それに、普段のひげ剃りに使う
シェービングクリーム、ジェル
その後につける化粧品、
また、
それに伴う時間もちょっと計算してみると
ひげ剃りに1日5分かかっているとすると
1日5分×30日×12か月=年間1,800分(30時間)
とりあえず、20歳から70歳までの50年間でも
1,800分×50年=90,000分(1,500時間)

そんなに時間取られるのか、、、
特に、ほほやのど元などまで
ヒゲの生えている範囲が広い方となると
毎日の事だし
はっきり言って面倒くさいですよね

そんな面倒くさいヒゲ剃りの負担を軽くする
当店のヒゲ脱毛のメニュー

月に一回、施術をしていくと
だんだんとヒゲをなくす事ができます。
機械からでる光の力を使ってヒゲを弱らすのですが
そんなヒゲ脱毛でも
いらない部分だけ脱毛するというのをおススメしています。
特に
「ほほ」「のど元」 部分です。
鼻の下やあご先はこの先、生やす事があるかもしれない
でも、ほほやのど元のヒゲを生やす事ってほぼないと思いますし
その辺をなくしておくだけでも
普段の手入れが本当に楽になります。
これは自分自身が体験して、実感しています。
一つお伝えしないといけないのは
顔という敏感な部分に生えている
最強の体毛が相手ですので
個人差はありますが痛みを伴います。
ですが、その代わりに
ラクチンひげ剃り生活になれます。
そのヒゲ、ずーっと剃り続けますか??毎日のヒゲ剃りが面倒な方は是非ご相談ください。
まずは当店ホームページのヒゲ脱毛のページをご覧いただいてからだと助かります
http://bh-saga.com/hairremoval.htmlそれでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
- 2019/04/19(金) 06:01:32|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もうすぐリリースされる
エアジョーダン33の新色 しかもローカット

これは久し振りに気になる一足。
エアジョーダンシリーズ新作となると
メーカーの力の入れ方も違います。
最新のテクノロジーが搭載されてきます。
しかもこのカラーリング。
最高です

いままでの33はこんな感じだったんで

ふーん って感じ

新色は

これぞエアジョーダンって感じ

早く実物見てみたい

個人の好みもありますが
やはり
これにはこの色っていう最適な組み合わせがあります。
男性の髪もそう。
特に年代に応じたカラーリングですね。
若い人でもたまに白髪がちらほらって方がいらっしゃいます

量的に大したことは無い
けど、
その数本があるだけで
しかも少し固まって生えてたりすると
さらに印象は大きく変わってしまいます

明るいヘアカラーでも
多くない白髪ならだいぶ目立たなくなりますが
仕事柄明るく出来ないとなると
黒く染めて対応します

年代の若い人で、白髪ちらほらの状態は
早めになんとかしましょう。
印象がぜんぜん違います。
それに、まだちらほらの場合は
そんなにマメに染めなくても大丈夫です。
部分的に染めたりで良さそうな時は
値段もお安くできます。
髪色は、ヘアスタイルと共に、人の印象を決める重要な要素です。
身嗜みを整えるための大事な要素ですね エアジョーダンも
メンズへアも
これにはこの色が大事ですね

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
TEL0952872381
- 2019/04/18(木) 06:19:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日ご来店いただいたお客様
その方はもうすぐ50歳になられるんですが
ヘアスタイルや服装をふくめ、こだわりをもたれている感じのするスマートな方です。
で、その方にご来店いただいたとき
カットを済ませ
シャンプーさせていただき
その方自身大好きだと言われている
シェービングをさせてもらうときに気づきました

すでにスッキリされていました。
何がと言うと
眉毛普段から身嗜みに気をつけていらっしゃる方なんですが
眉毛の中に特にピンと伸びるのが何本かある
というのがイヤだと言われていました。
だからといって
自分でカットするのは失敗しそうで怖いということだったので
ご来店いただいて、
シェービングをさせてもらうときに
きれいにカットさせてもらっていたのですが
今回はご自身で均一にきれいに整えられている
「気になったらいつも使っているよ」
何をかと言うと
当店でも販売している
ヒゲトリマー

前回ご来店いただいたときにお買い上げいただいていたのです

もともとは
ヒゲの長さを均一に揃えるための器具なんですが
これ、眉の手入れに使えそうだなと思い
当店でも販売を始めたものです。
眉の濃い目の方なら3mm
薄いかな?っと思うかたは6mmにセットして

(↑長さ調節できます)
眉にブイーンとあてると
均一の長さにきれいにカットできるんですこれはほんとに便利ですよ
眉毛は顔の印象を決める大事なポイントです。
眉の輪郭から長いのが飛び出ていたり
やたら厚めの眉だと
無頓着感が増してしまいますから
そうなる前の手入れが重要です。
気になるお値段はと言うと
3000円ででおつりがきます
眉をきれいに整えたいけど 自分でやるのは自身がない
って方
まずは長さを整えるだけでだいぶ違います。
清潔感キープにつながりますよ

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
- 2019/04/17(水) 06:15:03|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
当店に来ていただいているお客様で
外国から佐賀にお住まいになり
お店を経営されているお客様がいらっしゃいます(日本語ペラペラ)
先日そのお客様との会話で
マクド◯ルド が好きだと言われていました。
一度の食事で
ハンバーガー4個
ナゲット10個以上
当然ポテトも、、
いつもそれくらいの量は食べるとのことでした。
普段大食いというわけでもないし
太っていらっしゃる訳でもなく
でも
マクド◯ルドで食事となるとそれぐらい食べられるらしいです、、、
とにかく好きで、
無性に食べたくなる時があるんだそう。
ハンバーガーが好きなんですね~
じゃあモ◯バーガーは?
と聞くと
「モ◯はダメ」 らしい
へー
「あ、それなら当店の近くに美味しいハンバーガー出す店が最近できましたよ」
と伝えたら
あまり乗り気でない様子
「実は、、
そういうハンバーガーは
美味しすぎるんです。
私の中で
美味しすぎるのはハンバーガーじゃないんです。
味わって食うのはハンバーガーじゃない。
片手間に食うくらいのハンバーガーが好きなんです。
だからマクド◯ルドがいいんです」
と
そんな理由からマクド◯ルドが好きなんですね

って話をしました
食べ物に対するとらえ方は人それぞれですね

そんな話をしたもんだから
自分自身、長いことマクド◯ルド行ってなかったし
無性に食べたくなりまして
たまにはジャンクフードもいいでしょう
しかも
その方が食べる量に挑戦してみようと思い

バーガー四つ
ポテトに飲み物、
少なめだけどナゲットも、、

腹ペコで挑んでみましたが
頑張って半分ちょっとくらいまでは食べましたが
ちょっと自分には量が多すぎました、、

そして、
その後少々胸焼け

この映画を思い出しました↓↓

なんでも適量でないとダメですね

それはかっこいいメンズヘアを作るために必要な
スタイリング剤にも言えることです。

特に
ワックス。 あなたが普段、髪の毛をセットするときに
一度に手に取るワックスは
その半分でいいかもしれません。いっぺんに髪につけると
よほど相性のいいものでない限り
付けすぎで重くなったり
失敗してしまったりします。
最初は少ないかなぁと思いながらでも
髪に塗布してみて
少なかったら足せばいいです。
つけた量が多すぎたら取れないですからね。
ちょっと少ないかもってくらいからスタートしてみてください。
毛量や長さによっても違うから一概には言えないですが
普段手に取ってる量の半分
って感じでやってみてください。
いい具合にならない
失敗した
を防げると思います。
普段のスタイリング、
どれをどれくらい?
これでいいの?
分からない事があれば
ご来店時、相談にのります。
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
- 2019/04/16(火) 06:09:01|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
肌寒い時もありますけど
だんだん気温が上がってます。
刈り上げが心地いい季節です。

この時期になると
我が家の家族であるこの方が
脱毛をはじめます

レイちゃん(本名レイチェル メスの柴犬)
今は「換毛期」てやつなのかな
冬毛から夏毛への移行期

周りに落ちてる塊は
彼女の抜け毛がまとまったやつです。
これでもごくごく一部です。
これの何倍も抜けます。
それこそ
ゴミ袋いっぱいに貯まります。本当に

どこにそんな毛がってくらいブラシに着いて来ます。
抜け毛少なそうなイメージを持たれてる方が多いのですが
めちゃめちゃ抜けます。
この時期は彼女の寝床周辺(屋外)が毛まみれになり本当に大変です

しかし
体じゅう
抜け毛が浮いてきて、整ってない見た目は
理容師魂に火をつけます
人だろうと犬だろうと関係ありません
休みの日など時間がとれるときに
ブラッシングでキレイにしてあげます

人間にはこういう大部分の毛が生え変わる換毛期というのはなく
一本一本違うサイクルで
生えては抜けるを繰り返すヘアサイクルというものがあります。
健康な髪であれば、
約3年から6年かけて
「成長期」→「退行期」→「休止期」
という一連の流れを経て抜け落ちます。
(このうちおよそ9割の期間が成長期といわれています)
最後数ヶ月の休止期間をおえると抜け落ち
抜けた部分からまた新しい髪の毛が生えてきて
再びヘアサイクルを繰り返します。
一本一本が違うサイクルなので
一見同じ量を保ってるのですね。
人間の髪に換毛期があったら
この時期みんな毛量が減ってしまって
きれいな色合いの刈り上げを保つことができないかもですね


毛量が多い方が、刈り上げがきれいになります。
かっこいい、締まりのあるメンズヘアで過ごしましょうね。
お客様へ
柴犬は自分のテリトリーを守るという意識の強い犬種らしいです。
可愛らしい見た目ですが、知らない人間が近づくと猛烈に吠えるときがあります。

駐車場の隅におりますが
全ての人に吠えるわけではないみたいですので、
うかつに近づいたり、
手を伸ばしたりされませんようお気をつけください。
基本的には頭のいいお利口さんなので家族の言うことはしっかり聞いてくれます
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
- 2019/04/15(月) 07:33:55|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この時期
当店がある佐賀県白石町は
名産品である
タマネギの収穫真っ盛り。
タマネギ収穫時期は
「病院も暇になる」と言われるくらい
皆さんそれにかかりきりになる忙しさ。
普段、別の仕事にお勤めの方も
実家が農業をされているところだと、
仕事が休みでも手伝いに行く
となるみたいで。
そんな感じなんで、
ゆっくり床屋に髪切りに行く時間はなかなかとれない、
とゆう時期なんです。
昨日は土曜日
平日よりは忙しいです。
ですが
土曜日とはいえ、今日は天気も良さそうだし
タマネギ収穫時期だし
多少暇になるのは覚悟しないとなぁ
って感じでしたが
予想以上に忙しく働かさせていただきました✂︎

バリッ!と
思いのほか忙しく過ごさせてもらったので
営業終了後は多少の疲労感有り
そんな時は
「ああ疲れた」
ではなく
「よくやった」と自分を評価する
を心がけたいと思います
「疲れた」と言うと、疲労感を強めてしまうのでね

そんなタマネギ生産地
佐賀県白石町にも
ゆるキャラが存在してまして。

しろいしみのりちゃん
と言います
頭は玉ねぎ
体はイチゴ
ほかにもレンコン 海苔 コメなど
佐賀県白石町の特産物を装備した
地元で人気のキャラクターなんですが
その、しろいしみのりちゃん

当店発案により作成していただいた
「床屋さんバージョン」です✂︎
忙しい時間の合間を縫ってご来店くださる皆様を
カット、カラー、パーマでカッコよくさせていただき
シャンプー、シェービングで
のんびり、気持ちいい時間を過ごしていただきたいですね。
上の写真も地元で農業を頑張っている若手農家です。
彼らが作るこの時期の白石町の新タマネギは本当においしいです。
見かけたらいっぱい食べてください

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
- 2019/04/14(日) 06:18:13|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このようなスッキリ刈り上げたスタイル

潔くて心地いいですね。
究極のスパッとした感じのフェードスタイル✂︎

立てながら前髪を片側に流したスタイリングです。
この刈り上げ部分
↓

ここを切るために必要なのは
ハサミではなく
メインは
バリカン長く使ってると切れ味が落ちるので
定期的にバリカンの刃を新しくします。

先っぽがギザギザの二枚の刃があって
一方は固定、もう一方が左右に動き、髪の毛を切断する
という仕組みです。
フランスのバリカン・エ・マール製作所というところの名前から、
社名が道具の名称として広まったらしいです


新しい刃を装着し切れ味バツグンになりました

古い刃を使い続けても切れはします。
切れはしますけど、
スパッと感が違う、気持ち良さが違います。、これは男性の髪型にも言える事。
伸びたヘアスタイルでもなんとか過ごせはするけど
清潔感がない、見た目に重い感じ

そうなる前に
メンテナンスが必要です。
バリカンも、メンズヘアも
スパッと感 重要だと思います

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto 橋本隆弘でした◯
- 2019/04/13(土) 06:21:52|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年のアメリカのプロバスケットボールリーグNBAのレギュラーシーズンも終了
数日後には上位チームによるトーナメント、プレイオフが始まります。
今年もあんまり見れなかったな

空き時間にたまにながめてると
昔と比べると、ユニフォームがスリム化してますね

レブロンなんか本当に顕著
昔はブカブカしたユニフォーム感じの選手がたくさんいました。
ヤンチャな感じがしてその当時はかっこよかったですね

ユニフォームの変化はリーグ全体の傾向ぽいですが
変化といえば
男性のヘアスタイルも、年齢とともに好みの変化や、生活習慣の変化もあり
若い時は長めのスタイル
↓
年齢を重ねると、機能性や清潔感を兼ね備えた短めなスタイルに変わられる方が多いですね
ヘアスタイルに手をかけてられない
という現実問題もありそうですが

その方にあった毛流れを生かしたショートへアは
手入れも楽だし、男っぽくてカッコイイ


煩わしい耳周りや襟足はスッキリカットし
トップは髪質や好みに合わせたスタイリング剤で整える
短い時間で、ベストの状態になれるメンズショートヘアの大きなメリットです

一度味わったら
なかなか元にはもどれないかもですよ

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto 橋本隆弘でした◯
- 2019/04/12(金) 06:27:26|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
我々理容師の仕事で、
毛を剃るという行為は
切ることに次いで重要な行為です。
毛を根本から無くすということが、ヘアスタイル作りや
身だしなみを整えるのに必要なんです。
ヒゲを
剃る、
そしてその際に眉を整える時にも
周辺の産毛を
剃る顔だけでなく、
髪の毛も剃ります
それは
分け目をつけた、パートスタイルの方が取り入れることが多いのですが
↓
分け目のところを細く剃る↓
ヘアスタイルにインパクトを与えるという意味で入れる方もいらっしゃいますが
スタイリングするときに、
分け目の位置をわかりやすくするために
分け目を剃る という事をします。
ほかにも
髪の毛の生え際を剃ってととのえると

ぼんやりしていた生え際がくっきりして
刈り上げが引き立ちます。トリマー(小さいバリカン)でやるのではなく
きっちりカミソリでやるのが理容室流。
剃った部分の持ちが違います
剃るという事によって生まれるカッコいいメンズヘア
取り入れてみてもいいんじゃないでしょうか◯
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
- 2019/04/11(木) 06:54:17|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前のページ 次のページ