最近の日中の温かさから短めのオーダーが増えてます
今回ご紹介のお客様は
50代男性、フェードのベリーショートスタイルです。

男らしいスタイルですが、
白髪が少し気になります
そこで、
白髪を染めて無くしてしまうのではなく
白で統一するとどうなるか
を一度試させてもらいました

髪色自体をこの色にしたわけではなく
カラーワックスを使用して。
人気のエマジニーシリーズ

髪表面に色をつけながらスタイリングができる便利者。
今回のカラーワックスによる変化は、、

こちらのお客様の何年後かの姿、、って感じ。
色に統一感がでたのでキレイな感じにはなりました。
キレイ目のスーツをバシッと着る機会なんかには
是非取り入れてもらいたいですね。

↑こんなイメージで

こちらの商品、今までのカラーワックスより
髪の毛に広がりやすく、セットしやすい
今までのものと比べると割と自然な色味
って感じです。値段はその分少しお高め。
ですが、

↑普段営業の仕事なので髪を明るくしたりできない
っていうことで。
休みの日に使ってみますって事で、ブラウンの色味のやつをお買い上げいただきました。
大量につけるのではなく
少し少ないかな?と思うくらいの量を少しづつ足していくと失敗が少ないです。
一日だけの特別な髪色体験、いいんじゃないでしょうか

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto 橋本隆弘でした◯
スポンサーサイト
- 2019/03/31(日) 06:13:18|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今度の月曜から新生活、
社会人になる方は入社式って方も多いでしょう。
新しいリズムでの生活が始まります

最初は慣れるまで大変だろうけど頑張ってくださいね。
今までの学生生活の時よりキチンと身だしなみを整えなくてはいけなくなるって方も増えるのでは。
男性の場合は
ひげ剃りですね。
その際に使う道具としては
T字形状のカミソリ
または電動のシェーバーか

好み、ライフスタイルなどで分かれてきます。
日によって違わせるという方もいらっしゃると思いますが
どちらにしても
使う道具のメンテナンス
どういった状態で使うのかで
快適に剃れるか、
また
肌に対する影響が違ってきます。
我々プロが使うカミソリは
こまめに刃をかえ、更に消毒液でしっかり消毒しておりますが、
なかなか一般家庭ではそうはいかないと思います
ヒゲの生えているあたりの皮膚が赤いとか
プツプツができている状態の
カミソリ負けになってしまったり、、、
カミソリ負けとは
ヒゲを剃った後の肌にできる炎症 で
切れ味の悪いカミソリを何度も当てると肌に目に見えない細かい傷がついてしまって
そのために起こる、ひりつき、痛み、赤みなどです。
不潔なカミソリだとそこから菌が入り込み
さらにトラブルの原因に、、
治りきる前にまた剃ると
その状態が悪化、、

髭を毎日剃らないといけない
身だしなみを重要視されるお仕事の方だと
なりやすいですね。
カミソリの保管場所も気をつけてください
例えば風呂で使って、しっかり洗わずに
湿った状態で保管してしまうと
カミソリ自体に菌が増殖
次に剃るときに肌に付着→トラブル発生
刃を毎回変える方は少数派でしょうから
しっかりした
消毒が必要です。
ドラッグストアとかで消毒用エタノール買って

カミソリを浸せるような小さいケースにエタノールを入れて
そこにカミソリを10分ほど浸けて
取り出して水で流し
通気のいいところに保管すれば消毒完了です。
浸したエタノールは蓋のできる容器なら一週間くらいのうちなら再利用できます
あとは必要以上にカミソリを皮膚に当てすぎない
髭剃り後の肌をアフターシェーブローションなどで清潔に保つなどです。
毎日のひげ剃りは男のいい顔を作る大切な要素です。
きちんとした毎日のシェービング環境を整えて
肌荒れのないようにしましょう。
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto 橋本隆弘でした◯
- 2019/03/30(土) 06:27:56|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日中は温かくなって過ごしやすい季節になりました。
もうすぐ新年度がスタートします。
入学、就職、転勤などで
新しい生活が始まる方も多いでしょう。
当店のお客様でも、この時期から佐賀を離れ
新しい場所で、新しい生活をスタートさせる方が何名かいらっしゃいます。
今まで月に一回とか数ヶ月に一回会えたのが会えなくなる。
ほんとうに寂しいです
いままでご来店いただき本当にありがとうございます。
そんなお客様達の中でも、
別れが感慨深い、、、
中学生の頃から通ってくれて
この度大学を卒業し、遠方に就職が決まったs君。
彼は顔立ちもよく、
体格もしっかりしていて
ご来店され
髪をカットし、
シェービングで、余分なヒゲや
眉の形を整え、
シャンプーを終え、スタイリングすると、、
毎回
素晴らしくかっこよくなってくれてました。
カッコよくなった彼を見ると
こちらの気分も良くなってました

パーマ、カラー、長め、短め、、
今まで色んなヘアスタイルをさせていただきました。




理容師としてのスキルアップに大いに貢献していただいた
そんな感じがします。
言葉足らずですが、彼には本当に感謝しています。
施術後、椅子から立つとき
両ヒジからパキッて鳴る音を聞けなくなるのは本当に寂しいけど
社会人スタート、頑張ってね。
新天地での活躍を期待しています
- 2019/03/29(金) 13:28:08|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3/26日は

エアマックスの誕生日だったとのこと。
エアマックス(AIR MAX)とは、
ナイキ製のランニングシューズのシリーズのひとつ
初代エアマックスは1987年3月発表。
ランニングシューズのクッション要素として
空気を入れた袋を靴底に配置する
ナイキエアというシステムはその前からあった
けど、
中に埋め込んであるので外から見えない
それを外から見えるようにして発売したシリーズ
それがエアマックス。

エアによる気持ちいい履き心地
かっこいいデザイン
スニーカー好きの床屋である自分も
エアマックスシリーズ、数足所有しております
中学校のときバスケ部に入り
バスケットシューズが好きになり
それを入り口にスニーカー全般が好きになる
それが今も続いている感じですね
そんな感じなんで
お客様が履いてこられたスニーカーにも目がいきます

自分好みのモノを履いてらしたりすると
思わずテンション上がってしまいます

不思議なもので
足元にいい感じのスニーカーを履いてあると
オシャレが好きな方なのかな
と思えてしまいます。
逆に、
どんなにいい感じの服を着てても
ヨレヨレのダサいスニーカーだったら
全体がイマイチに見えてしまう足元だけでなく、頭や手など、ほかの部分にも言えると思います。
体の末端(頭、足、手)がいけてなかったら
全体がイケてないように見えてしまいます。
いい服着て、どんなにカッコつけても
いけてないヘアスタイル
いけてない靴
いけてない腕時計など
だったりすると
決してカッコよくなりません。
体の端っこがいい感じかどうかが重要です
体の端っこ、だけど全体の印象を変える
大人男性向けのヘアスタイルはお任せください
いい感じのヘアスタイル、ご提案いたします。
世のスニーカー好きの男性の方、
お気に入りの一足とともに是非当店へ

それでは今日も一日身だしなみに気をつけてがんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした✂︎
- 2019/03/28(木) 06:39:56|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

新型のAirPodsが出ていたんですね。
いつのまに

旧型、自分も使ってます

アップルのワイヤレスイヤホンAirPods
側から見たら、
耳からうどんが出ているみたい
と感じる人も多いみたいですね

何かをやりながら音楽を聴くという習慣に拍車のかかる製品ですねー
開店準備、閉店作業の時
散歩やランニングのお供です。
今回の新型は期待されたほどの性能アップはなかったみたいですが
使ってる旧型のバッテリーの持ちも若干悪くなってきたので
いずれはお世話になると思います

このイヤホン
耳に入れる部分と本体をつなぐ線がないから非常に楽チンです。
何かが無い、あるはずのものがないというのは快適です。
それは男性の髪型の
ツーブロックという切り方にも当てはまるのでは
ツーブロックとは長さの違う部分のあるヘアスタイル
長さを違わせる切り方 です

短く刈り上げた部分と
長い部分がつながっておらず、あえて段差を作ります。
その差が違えば違うほど奇抜なデザインになりますし
差がそんなに無ければ
社会人でも大丈夫なくらいのデザインになります。
サイドの分厚くなりやすい部分
長く、太くなりやすいもみあげを短くし、
スッキリ感を手に入れるためのスタイルです。
ですが
必ず薄く刈り上げないといけないというわけではありません。その人の
扱いやすい長さに
そこだけ切ってしまうという感じです。
どれくらいの範囲で切らないといけないのか
どれくらいの薄さで切ったほうがいいのか
ぜひご相談ください。
ライフスタイルや、職場などでの規制、ご自身の好みなどを加味して
最適なバランスを提案させていただきます。
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto 橋本隆弘でした◯
- 2019/03/27(水) 06:51:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
男性の皆様。
髪を切りに行って
いざ希望の形、ヘアスタイルを注文、、、
しかし
言葉だけで上手く伝えるのはなかなか難しい、、、
そんな時に利用してもいいかも なのが
ヘアカタログ。

たくさんの髪型が載ってます
形自体が気に入った
とか
コレくらいの長さで
みたいな感じでお使いいただくといいと思います。
参考程度にね。
自分が使うのはメンズショートヘアの刈り上げの薄さの確認や
大まかな雰囲気を確認するためにって感じです。
短めにと言われても
この雰囲気なのか

それともこちらの雰囲気なのか

もっと長いスタイルでも
その人にとっては「短め」かもしれない
一人一人ずいぶん違いますので。
で
さいきんネットでみかけた
↓↓
ヘアカタログに掲載されているモデルはみな美男美女
ブサイクだと注文する際に写真を見せづらい
そこで、ブサイクしか掲載さしていないヘアカタログを使うことによって
注文のハードルを下げていきたい
BUSA HAIR ブサヘア 
というのがあるらしい、、
ヘアカタログって
イケメンのモデルさんがかっこいいヘアスタイルで
当然、かっこいい表情で載ってます。
なかなかピンとこない
って場合もあるかも
そんなときには
こういうやつも有効なのかな・・・?
ヘアスタイルを選んだ先の
ブサイクエピソードってとこが笑えるやつもあるのでごらんになってみては
http://busahair.com/普通のヘアカタログ、当店でも置いています。
最近はスマホで画像検索すればいくらでも出てきますけど
いちおう待合に何冊か置いてありますので
手に取っていただき、パラパラめくりなが
こんなイメージで。
みたいなのがあれば、
遠慮なくお使いください。
教えていただけると
こちらとしても、何もないよりやりやすいですしね。
なりたいイメージの共有は大事だと思いますので。
しかし、
髪質や、生え方、毛量などは千差万別。
頭の形、雰囲気などでも違ってきます。
その方が毎日どの程度スタイリングをするのかなどで
再現出来にくい場合もあります

ヘアカタログに載ってる写真なんて
かなりの時間かけてスタイリングやって
最高の一枚を選んでるはずですから

その辺はあくまでも参考程度に。
相談しながら、
こちらからの提案も入れながら
希望の髪型
似合うヘアスタイルに近づけていきたいと思います。
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
橋本隆弘でした◯
- 2019/03/26(火) 06:09:16|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日アメリカ大学バスケの選手の画像を見てびっくりしたんですが、、、

身長
229センチのバスケ選手と一般女性の身長差

バスケにおいて身長が高いことは有利だと思うけど
何を食えばこんなにデカくなるのか

足のサイズの差


靴の中に靴が入るくらいの差がありますね
差といえば
フェード刈り上げを含むメンズショートヘア です
フェードってあまり耳慣れないかもしれませんが
同じバリカンで上から下まで短くするのではなく

上から下へだんだんと短く
下から上へだんだん長くなっていくような、
刈り上げの中に
「差」のあるスタイルを
フェードと呼びます。

このスタイルでも5段階くらいの長さ設定を変えて刈り上げてます。
今回のスタイルは前回のカットからもだいぶ「差」がありまして
前回はこちら

フェードの刈り上げは一緒、
トップを残してパーマスタイルでした。

トップの長さの「差」に注目

あたたかくなってくると、短めのスタイルにされる方が増えてきます。
髪の毛短くなって通気性アップ。
気持ちのいい気候を肌で感じられますね。
男っぽい、周りと差のつく
カッコいいスタイルをご提案いたします。
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto 橋本隆弘でした◯
- 2019/03/25(月) 06:26:28|
- ショート・ベリーショート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の佐賀市内、出かける人は大変じゃないかな
毎年恒例になってきた

さが桜マラソン
以前はハーフくらいの距離しか開催されてなくて
フルマラソンが始まってもう何年だろう。
長い距離になった分あちこちで交通規制があるでしょうから
お気をつけて出かけてください

で、この大会
全国のマラソン大会の中でもかなり評価が高いらしく
走りやすいコース
沢山の観客、ボランティアなどなど
たくさんの参加者が全国各地、または海外から集まるとの事。
佐賀のきれいな景色を見て、佐賀を満喫していって欲しいところです
もし、いっぱいいっぱいで走ってるとそんな余裕ないかもですね

当店のお客様のなかでも何人か参加するといってる方がいらっしゃいます。
ここ数日は、大会前にスッキリさせたいって事でご来店いただきました。
完走はもちろん、自己記録の更新など
健闘をお祈りしております!
ふと気になったのが
スポーツするときとか、終わってからって
髪型って崩れてしまいますよね。
そもそもきちんとセットして競技に望む人がどれくらいいるのか、、
今回のマラソンでも
がっちり固めていく! ってかたもいらっしゃるかもしれませんね
短く刈り上げ、
硬めの髪質の方はハードジェルで

柔らかめの髪質の方は、ジェルよりも効果は落ちると思いますが、スプレーの力で

トップをガッチリ固めておけば
ヘアスタイルキープで快適ラン
マラソンは厳しいかなぁゴールの瞬間もかっこいいヘアスタイルで迎えて欲しいですね

マラソンに限らず
イベント前はやはり一番いい状態でのぞみたいものものですね。
身なりを整えていると気分が違いますからね。
どんなバランスが一番カッコいい状態で
かつキープしやすくなるのか
男性のショートヘアのかたは是非ご相談ください
✂︎
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto 橋本隆弘でした◯
- 2019/03/24(日) 06:23:24|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れさまです。
佐賀県白石町の理容室、床屋(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
のタカヒロです✂︎
最近お客様との会話に上がりやすいのが
花粉症 鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、、
どの症状も辛そうですけど
花粉症ではない自分にとっては未知の世界

「目ん玉取り出して、洗えるもんなら洗いたい

」
と言われる方もいらっしゃいます
目は辛そう、、
目のトラブル、というか
自分自身かなりの近眼、乱視なもので普段はコンタクトレンズを使っているのですが
最近はコンタクトレンズの具合が悪いのか
目自体が悪いのか
夕方くらいになると乾燥してくるので
その時は急遽メガネに変えたりで対応してます。
お客様と、どんなレンズやメガネが良いんだろうね
って話をしてたら
視力矯正の方法の一つで
icl ってのがあると教えてもらいました
簡単に言うと、
目の内にレンズを入れることで視力を矯正するもので、
眼内コンタクトレンズとも言われてると。
矯正できる度数の幅も広く、
レーシックに向かない強い近視や乱視の人にも適しているとか。
目の内にレンズを入れる って、、
しかも
レンズは交換の必要がなく、
長期にわたり視力を維持することができ、
いつでも
取り外しが可能 だと。
なんでもありですね現代医療

取り外し可能って事は
やり直しがきくって事ですかね。
具合が違っても対応可能、、
我々の作るヘアスタイルも
具合が違っても切り直し可能
とかなら、
切り方や提案の仕方が全然違ってくるでしょうね~
切り直し不可能だからこそ
より慎重に。 特に、
当店に初めて来られた方のカットは時間がかかります。

男性のヘアスタイル、短めのショートヘアは
どこを切るか、残すかで印象がだいぶ変わりますそれを見極めるのに時間をいただく事になります。
何回か担当させていただけると
その人の収まりのいいバランスが分かっているので
その分施術時間は短くなっていきます
その都度、気分に合わせて、気候に合わせて
一番いい状態のヘアスタイルをご提案いたします
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto 橋本隆弘でした◯
- 2019/03/23(土) 06:41:50|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
イチロー選手、現役引退
本当にお疲れ様でした。
日米で積み上げた成績もすごいですが
立ち振る舞いが本当にかっこいい選手でした

彼ら日本人メジャーリーガーのおかげで
特に昨シーズンからは大谷のデビューもあり
メジャーリーグ の中継や、映像をよく見るようになりました。
中継見てるとやはり目がいくのはグラウンド、ベンチにいる選手のヘアスタイル
スキンフェード、ばっちり刈り上げ が

↑こんな感じ
いかつい体格によく似合いますね
個性的な選手もちらほら
ドレッドだったり、派手なヘアカラーだったりも散見されます
そんななか
人気チームのニューヨークヤンキース

彼らはいつも
「スパッと」 身なりが整ってますチームとしての決まりがあるのでしょうね。
もしかしたら暗黙の了解なのかはわかりませんが
髪が長い選手や、ヒゲをたくわえている選手がいません
イチローも一度マリナーズからヤンキースに移籍して来た時
いつも生やしてた無精髭がなくなりました。
マリナーズ

ヤンキース

ヒゲ、完全になくなってはないですが、
だいぶ薄くなってます
個人的には、マリナーズの
ワイルドな感じもカッコイイと感じてしまいます
が
常にワイルドな無精ヒゲ状態でいいかと言うと
許される人ばかりではないはず。
ヒゲを生やすにしても
キチンと整えられた状態でないと
ワイルド感よりも不潔感のほうが前面にでてきます。
理容室にて
「カット」
でヘアスタイルをカッコ良くし、
「シャンプー」
で頭すっきりキレイにし
「シェービング」
で顔もシャキッと身嗜みを整える
結果、気分もスッキリ

「身」
も
「心」
も
ベストの自分になりましょう

入店前はマリナーズ●
退店するときはヤンキース◯
ですよ

それでは今日も一日身だしなみに気をつけてがんばっていきましょう
Barbershop Hashimoto タカヒロでした✂︎
- 2019/03/22(金) 06:41:30|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ