お疲れ様です。
佐賀県白石町の理容室・床屋
(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
タカヒロです。
昨日から車ネタが続きますが、
新型のアルファード&ヴェルファイア
が発表されましたね。

フルモデルチェンジの新型が出ると
最初に見たら
「うわ、なんだこのデザイン、前のままがよかったんじゃない??」
って思うけど、
いっときすれば見慣れて
やっぱり新型がかっこいいなぁ

などと手のひら返して思ってしまいます

で、このアルファード&ヴェルファイア
車自体は全然欲しくもなく興味もないのですが
アルファードのCMがかっこいいですね。
YouTubeにはドバイ編 スペシャルムービーてのがありました。
ドバイの街並みすごいですね。
実際に行ってみたいもんです。
次の一人旅はドバイにしようかな

で、やはり目が行くのが
モックン(本木雅弘さん)のヘアスタイル

昼の映像はこんな感じなんですけど
夜はもっとタイトに仕上げた感じでした。
で、情報番組で紹介されてたときの映像がコチラ
↓↓

前髪にボリューム
サイドはタイトにおさえたパートスタイル
8:2か、1:9かって感じですね。
グリース、ポマードをつけて
もしかしたらジェルとかかもしれませんが
ツヤのあるクラシカルなヘアスタイルですね。
前はなんとも思わなかったですけど
むしろおっさんヘアだな~としか思わなかったような髪型ですけど

かっちょいいなぁと思ってしまいます

まぁ、この人がやればどんな髪型でもかっこいいのかな

で、CMに出てくるのが

北川景子
クッソ~、、
うらやましうぃっしゅ



こんな素敵な女性と一緒にいれるなら
ヘアスタイルバッチリ決めておかないといけませんね

ドバイ編 スペシャルムービー
Barbershop Hashimoto (バーバーショップハシモト)
℡0952ー87ー2381 佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
↑↑●当店公式ラインアカウントはこちら
トークを使用した
空き状況確認や
当店への連絡ができます。
↑↑●当店公式ホームページはこちら
定休日・メニューのご案内・スタッフの紹介・ヘアスタイルの紹介など
それでは今日も一日がんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした。
Please click some of these!!
↓ ↓ ↓
スポンサーサイト
- 2015/01/31(土) 06:50:17|
- 髪型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です。
佐賀県白石町の理容室・床屋
(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
タカヒロです。
先日お客様との会話で
「
ミトちゃんいいですよね~

」
「あの丸い感じがいいですよね~

」
「目のクリッとした感じもいいですよね~

」
みたいな会話がありました

「ちゃん」付けしたら
浮かぶのはコッチかな

↓↓

イヤイヤ、
当店での会話にでてきたのは
こちらのMiTo(ミト)ちゃん
↓↓

全体的に丸っこくて
目(ヘッドライト部分)がクリッとした
アルファロメオ ミトの話でした


アルファロメオ・ミト(Alfaromeo MiTo)
はイタリアの自動車メーカー、
アルファ・ロメオが生産する
小型3ドアハッチバック車。
名前の由来は、
ミラノ (Milano) でデザインされ、
トリノ (Torino) で生産される事から、
それぞれの頭文字をとって
「Mi.To」と名付けられた。
ちなみにイタリアでは「.(ドット)」が入っているが、
日本仕様には入っていない。
Wikipediaより
ですって。
欧米への憧れなのかなぁ、、
外車ってかっこいいなぁと思ってしまいます。
使い勝手や機能的な面とか
燃費、性能、価格のバランス考えたら
日本車買っときゃ間違いないんだろうけど
日本車にはない、そのデザインに惹かれてしまいます。
値段もその分高い場合が多いですけどね

でも、
それを所有してるという優越感みたいなのは大きいでしょう

安くて無難な日本車か
価格は高くなるけどいい気分になれる外国車か
意見は分かれるとは思います。
※ちなみにウチには外国車はありません

車選びもそうですが
髪の毛切るお店選びも意見の分かれるとこかな。
千円カットでとりあえず短くなりゃいい
って人もいるし
それじゃ満足できないって人もいらっしゃいます。
当店は千円カットに比べれば
高いお値段をいただきます。
しかし、
その料金に見合ったこだわりある髪型、
ゆったりできる時間を提供いたします。
千円カット、美容室にはない
男性の身嗜みのための
バーバーショップです。
どちらを選ぶかは、、、
Barbershop Hashimoto (バーバーショップハシモト)
℡0952ー87ー2381 佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
↑↑●当店公式ラインアカウントはこちら
トークを使用した
空き状況確認や
当店への連絡ができます。
↑↑●当店公式ホームページはこちら
定休日・メニューのご案内・スタッフの紹介・ヘアスタイルの紹介など
それでは今日も一日がんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした。
Please click some of these!!
↓ ↓ ↓
- 2015/01/30(金) 07:03:37|
- バーバーの想い
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です。
佐賀県白石町の理容室・床屋
(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
タカヒロです。
ネット上の記事で見つけました
美容師がおすすめする男性用ヘアワックスBEST5
All About の記事でした。

男性が使うべき整髪料は?
美容師たちの声から選んだワックスBEST5
5位からどーぞ

4位

3位

2位

そして、
気になる1位は、、

、、、
ワックスじゃないし
まぁ、この青のクールグリース、使いやすくはありますからね

値段もそんなに高くないですし。
4位のもの以外は使ったことあるんで
どんな感じか分かりますが
そのスタイリング剤と
使う人の髪質、髪型の相性によっては
ランキング1位だろうがなんだろうが
関係ありません。
1位だっからってことで
安易に手を出して
やっぱり合わなかった、、
ってことのないように
プロに相談してからお買い上げください

このランキングみて久しぶりにデューサーの5s使ってみました。
イマイチ好きではなかったんですが
ワックスを手にとって
よーーーーく 伸ばしてから髪に塗布すると
使いやすく感じます。
ワックスの白いかたまりが消えるくらいまで
手のひらをこすり合わせてよーく伸ばしてお使いください
せっかくの上位ランカーですからね
上手に使ってみてください
Barbershop Hashimoto (バーバーショップハシモト)
℡0952ー87ー2381 佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
↑↑●当店公式ラインアカウントはこちら
トークを使用した
空き状況確認や
当店への連絡ができます。
↑↑●当店公式ホームページはこちら
定休日・メニューのご案内・スタッフの紹介・ヘアスタイルの紹介など
それでは今日も一日がんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした。
Please click some of these!!
↓ ↓ ↓ ↓
- 2015/01/29(木) 06:53:58|
- スタイリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です。
佐賀県白石町の理容室・床屋
(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
タカヒロです。
今日は渋い髪型も似合うようになってきた
今年50歳になられるお客様の髪型のご紹介です。
まだ高校生の娘さんから

「ちょいワルにしたら??」
みたいなリクエストがあったとのこと
でも、この年代の方々って
昔からしてきたヘアスタイルからは大きく変えたくない
って気持ちになる方も多いみたいです。
そして、
セットのやり方というのも
今更色々やるのもめんどくさい
となるのも分かります
しかし、何かしら変化を加えた感じにしたいなと思い、

トップや前髪は大きく変えず

横をツーブロックにしてスッキリした感じを出してみました

トップふんわり
サイドはスッキリというのは
特にこの世代に適する
「若く見えるバランス」
だと思います。
で、こちらのお客様、
写真でも分かる様に
白髪が増えてきた
とのこと
じゃあ、この白髪にも変化を加えて
より娘さんウケが良くなる様にしましょう!
ってことで
白髪を染めてみました

でも、
いきなり白髪が黒髪になるのは抵抗がある
というのも共通するお悩み。
そういうときに最適なのが
「白髪ぼかし」
と呼ばれる、
白髪に少しだけ色をつけるメニューです。
ビフォー&アフターの写真がコチラ
↓↓



そこに白髪がある
というのは分かるけども
ほんのり色が付いてる程度で
真っ黒にはしない
何かいつもより若く見える
くらいの、やりすぎ感のないスタイルにしてみました。
それに、この白髪ぼかしだと
染めた部分と白髪の部分の境目がクッキリし過ぎない
自然に色落ちするので
伸びてきてからもものすごく馴染んだ感じなんです

いくつになっても若くいたい
娘に若いと言われるお父さんでありたい
っとお思いの方には
ピッタリのメニューだと思います

今回のお客様、少しツヤのでるスタイリング剤でスタイリングさせてもらい、よりかっこ良くなられました。
家に帰って娘さんに会ったときに
どんなリアクションをいただけるか
非常に楽しみです
当店ヘアスタイルギャラリーはコチラから
↓↓
Barbershop Hashimoto (バーバーショップハシモト)
℡0952ー87ー2381 佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
↑↑●当店公式ラインアカウントはこちら
トークを使用した
空き状況確認や
当店への連絡ができます。
↑↑●当店公式ホームページはこちら
定休日・メニューのご案内・スタッフの紹介・ヘアスタイルの紹介など
それでは今日も一日がんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした。
Please click some of these!!
↓ ↓ ↓ ↓
- 2015/01/28(水) 06:06:56|
- 髪型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です。
佐賀県白石町の理容室・床屋
(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
タカヒロです。
当店を選んでいただき、
ご来店していただいたお客様のオーダーに応える
そして
許されるなら
自分なりのご提案をさせていただく。
その結果
満足いただけるヘアスタイルを提供し
気分の良くなるような時間を過ごしてもらって帰っていただく。
そんなお店、技術者でありたいと思いながら仕事をさせてもらってます。
ですが、
自分の技術不足などで
ご満足いただけない場合もあるかと思います。
そんな事にならないよう日々努力していますが、
そんな中、目にした記事
↓↓コチラ
「美容室でかけたパーマが
3日間で元に戻ってしまったことに怒った客が、
美容師を殺害するという事件が起こった。」
とのこと!
うわ、コワっ
と思ったら
中国での話でした

「南都網という中国のネットメディアが伝えたもので、
事件は2015年1月上旬に発生した。
日本では厚労省の許可を受けた
医薬部外品のパーマネントウエーブ用剤を使う(化粧品許可のカール剤もある)ので、
かかり具合に髪質やプロセスタイム、
温度の違いにより多少の差はあるものの、
3日間で元に戻るようなことはない。
事件の起きた美容室では、
美容師が独自に調合した用剤を使っていたらしく、
しかも、530元と日本円に換算すると1万円を超す高料金だったために、
客が「騙された」と激怒し犯行に及んだらしい。
中国では粗悪品のパーマネントウエーブ用剤を使う美容室が多く、
しかも高額料金を請求する詐欺的な店があとをたたないという。
日本では考えられない事件だが、
やはり(?)中国、ということでしょうか。」
と記事は締めくくられてました。
アイヤー
相変わらずすごいなあの国は

変わった事件や
極端な事例って
だいたい中国だよね

っとかって言ってられないですよ

今回のこの事件は最悪のケースだったんでしょうけど
技術面でも接客面でも
お客様に不快な思いを抱かせないようにしていかないといけない
というのは当たり前で
それ以上の満足感や
行ってよかった!
と思ってもらえるように頑張るのみですね

当店には
粗悪なパーマネント溶剤や
決められた使用方法に反した独自の調合法などはありませんので
安心してご来店下さい
Barbershop Hashimoto (バーバーショップハシモト)
℡0952ー87ー2381 佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
↑↑●当店公式ラインアカウントはこちら
トークを使用した
空き状況確認や
当店への連絡ができます。
↑↑●当店公式ホームページはこちら
定休日・メニューのご案内・スタッフの紹介・ヘアスタイルの紹介など
それでは今日も一日がんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした。
Please click some of these!!
↓ ↓ ↓ ↓
- 2015/01/27(火) 07:02:21|
- バーバーの想い
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です。
佐賀県白石町の理容室・床屋
(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
タカヒロです。
今日は定休日です。
で、定休日の日は講習会なんかがあったりします。

↑↑イメージです
施術をする講師の方
施術されるモデルと呼ばれる実験台の方
それを取り囲んで勉強する受講者の方々
って感じで
カットやパーマなど、技術のお勉強だったり
メーカーさんの新製品発表にともなう技術披露だったり
新たな知識、技術を得るための機会です。
ほかの方の技術を見たりするのって本当に参考になる時がありますし、刺激になります。
なるべく時間を作って行くように心がけてます。
で、本日の講習会、
特殊なハサミを使用したカットの仕方がメインでした。
場所が自宅から遠かったのもあり
開始時刻に遅れて会場入りしてしまいました

最初のほうの話を聞き損なってしまったので
追いつくためにもその後の話をしっかり聞かねばと
集中して聞いてました

講師の方は身振り手振り
説明もたくさんされてました。
そして
集中して聞いて
聞けば聞くほど
おお、、
意味不明
いやー、まいった

最初のほうの説明を聞けてなかったのが響いたのか
あんなに
あっちこっち話が飛んだりよーわからん単語を使われると
お手上げです

こっちも何年も仕事やってきてますから
ある程度話聞けばピンとくるんですけどね、、
Chinpun-Kanpun考え方や技術はいいものなんでしょうけど
伝え方次第でこうまで伝わらないものかと。
自分の理解力の無さと
人に伝える事の難しさを気づかされました。
独りよがりの支離滅裂な説明や
聞きなれない言葉を使う事
自分がお客様に何かを説明するときに
キチンと伝える事が出来ているか?
を今後も意識していきたいと思います。
今回の講習、
分かりやすい順番で説明する事
言葉選びの大切さに気づかされたという点では
アタリだったのかなと。
遅刻した身分で偉そうに言って本当にすいません

今後も仕事に、勉強に励んでいきたいと思います
Barbershop Hashimoto (バーバーショップハシモト)
℡0952ー87ー2381 佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
↑↑●当店公式ラインアカウントはこちら
トークを使用した
空き状況確認や
当店への連絡ができます。
↑↑●当店公式ホームページはこちら
定休日・メニューのご案内・スタッフの紹介・ヘアスタイルの紹介など
それでは今日も一日がんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした。
Please click some of these!!
↓ ↓ ↓ ↓
- 2015/01/26(月) 18:59:17|
- 休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です。
佐賀県白石町の理容室・床屋
(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
タカヒロです。
我々の仕事は
道具がないと成り立ちません。
道具の良し悪しで仕事のクオリティが変わりますし
使いにくい道具を使い続けると
気分的にも良くないし

体にも変な力が入って
長い目で見るとどこかしらに悪影響かもしれない
だから、イイと言われる道具を聞くと
使ってみたくなるのです。
で、
最近使い出した新しい道具。

ハケです
カラーや縮毛矯正などの薬液を
髪の毛に塗布するための道具ですね。
業界初、世界初なのかな
毛先の細さが0.01mmとのこと。人間の髪の毛の太さは
太い人で0.1mmらしいです。
猫っ毛、細い人だったら0.05mmとからしいですから
この刷毛の毛先がどんだけ細いかってことです。
で、それが何の役に立つのかってことなんですが
薬液が髪の毛の一本一本までしっかり塗布できるとか
その辺の効果があるとは思いますが
やはりわかりやすいのはその
当たり具合例えばカラーをするとき、
地肌ギリギリを染めるときなんかは
毛先の細さが当たりの軽さを実現するんじゃないかと思います
どんな作業を行うにしても
ガツガツ刺激があるようなやり方はダメです
お客様に触れるときは
柔らかく、心地よいと感じてもらえる事が大事

そのためには、道具の良さというのが必要になります
かっこいいヘアスタイルを作るのと同時に
気持ちよさも味わっていただけるような施術を心がけていきます
Barbershop Hashimoto (バーバーショップハシモト)
℡0952ー87ー2381 佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
↑↑●当店公式ラインアカウントはこちら
トークを使用した
空き状況確認や
当店への連絡ができます。
↑↑●当店公式ホームページはこちら
定休日・メニューのご案内・スタッフの紹介・ヘアスタイルの紹介など
それでは今日も一日がんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした。
Please click some of these!!
↓ ↓ ↓ ↓
- 2015/01/24(土) 12:17:00|
- 道具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です。
佐賀県白石町の理容室・床屋
(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
タカヒロです。
だいぶ髪の毛が伸びた状態でご来店いただいた今回のお客様(20代前半)

思い切ってショートヘアにしようかな
変わった形、震災刈りなんかイイなあ、、
けど
まわりの友達に震災刈りが増えてきたから
いま自分がやると真似したみたいでなんかイヤ、、
でもやりたいスタイルは震災刈りっぽいやつなんです
という事でした。
じゃあ、スタイリングした時にだけ
震災刈りの感じを出せるような
2WAYなスタイルにしよう!
ということで

パーマもかけました

↑↑なにもしない時はこんな感じですけど、、

ガバッと片側に流すと

大胆な刈り上げが露出します


スタイリングの仕方次第で
だいぶ雰囲気を変える事ができます

で、
やはりパーマをかけたほうが
髪の毛は動かしやすいです

ヘアスタイルがキマってると
一日気分良く過ごせますよね(^_^)
お客様ご自身の
髪質の嫌いなところ
やりにくいところ
不満なところ
を解消できるよう努めていきます!
Barbershop Hashimoto (バーバーショップハシモト)
℡0952ー87ー2381 佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
↑↑●当店公式ラインアカウントはこちら
トークを使用した
空き状況確認や
当店への連絡ができます。
↑↑●当店公式ホームページはこちら
定休日・メニューのご案内・スタッフの紹介・ヘアスタイルの紹介など
それでは今日も一日がんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした。
Please click some of these!!
↓ ↓ ↓ ↓
- 2015/01/24(土) 06:48:45|
- パーマ・その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です。
佐賀県白石町の理容室・床屋
(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
タカヒロです。
人によって顔つきも様々
髪質も様々です

毛の量が多かったり少なかったり
太かったり、細かったり
中には、量も適量で、太さもちょーどいい
羨ましい髪質の方もいらっしゃいますが
みなさんほとんどが
自分の髪質は嫌い
って言われます。
人間の欲ってこんなとこにも表れますね

で、
髪の毛が細めな人
セット難しく感じてませんか?
スタイリング剤を使い、いい感じにセットできた
しかし、時間が経つとペタンコになってしまう
という場合もあると思います。
そーなると
セット力、キープ力が強いほうがいい!
となりそうですよね
だからといって
ガチガチに固まるジェルとかを使うと
毛束感が強くですぎてしまって
頭皮が透けて見えてしまったり
なんかイマイチな仕上がりになってしまう場合もあります。
細めの髪の毛の方に向いてるスタイリング剤は、、
ある程度のキープ力のワックスと
ハードスプレーがいいと思います。
またはスタイルによっては
ハードスプレー単品でもイイかも

あ、長さと生え方によりますよ

あとは直毛の方は思い切ってパーマをかけてみるとか
ボリュームの出かた、キープ力の違いを感じる事ができると思います。
Barbershop Hashimoto (バーバーショップハシモト)
℡0952ー87ー2381 佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
↑↑●当店公式ラインアカウントはこちら
トークを使用した
空き状況確認や
当店への連絡ができます。
↑↑●当店公式ホームページはこちら
定休日・メニューのご案内・スタッフの紹介・ヘアスタイルの紹介など
それでは今日も一日がんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした。
Please click some of these!!
↓ ↓ ↓ ↓
- 2015/01/23(金) 06:49:38|
- スタイリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です。
佐賀県白石町の理容室・床屋
(メンズヘアサロン)
Barbershop Hashimoto (バーバーショップ ハシモト)
タカヒロです。
ヘアスタイルをカッコイイ状態にしておくために必要不可欠なものといえば
ワックスや
グリース
ジェル
フォーム クリーム ローション スプレーなど形状はさまざまですが
スタイリング剤ですね

当然、カットやパーマなどの、いいベースがあってのスタイリング剤なんですが。
ヘアカタログやテレビで見かける
いわゆる カッコイイヘアスタイルというのは
スタイリング剤を使用して、ベストの状態にしてあります

セットしなくてもカッコイイ がベストではありますが
セットなくてはカッコイイはなかなか成り立たないと思います
じゃあ
自分にあったスタイリング剤って?
となると
なかなか自分では判断しにくいということもあるのではないでしょうか
ドラッグストアで商品を手にとって
後ろに書いてある説明読んで
これでいいだろ と思って買ってはみたけれど
いまいち合わなくて、
洗面所でホコリかぶってるスタイリング剤各家に何個かあるんじゃないでしょうか

そんな無駄遣いを防ぐためにも
使いやすい、合ったスタイリング剤をお探しの場合は
プロ目線で選んでもらうのをオススメします!希望のヘアスタイルや形
それに応じて使うものは変えないといけないし
同じショートヘアであっても
髪質によっても変えないといけないし
つける手順や量も違ってくると思います。
自分の手で施術させていただいて
やりたいスタイルも決まってらっしゃる方なら
こちらが提案させていただくスタイリング剤も決まりやすいですが
そうでない方でも
ご相談に応じます。
商品ラインナップはドラッグストアのようには多量にストックがあるわけではありませんが
適した一品をご提案させていただきますので。
せっかくなら
ひと手間かかりますけど
カッコイイヘアスタイルで過ごしませんか?
何かが変わるかもしれませんよ!!
Barbershop Hashimoto (バーバーショップハシモト)
℡0952ー87ー2381 佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
↑↑●当店公式ラインアカウントはこちら
トークを使用した
空き状況確認や
当店への連絡ができます。
↑↑●当店公式ホームページはこちら
定休日・メニューのご案内・スタッフの紹介・ヘアスタイルの紹介など
それでは今日も一日がんばっていきましょう!
Barbershop Hashimoto タカヒロでした。
Please click some of these!!
↓ ↓ ↓ ↓
- 2015/01/22(木) 06:42:53|
- スタイリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ